2013年12月14日土曜日

花ゆら冬の会席料理 「牡丹膳」



昨日は、北海道内の各地で雪や吹雪に見舞われ、飛行機が遅れたり、高速道路が
通行止めになったりと、ご旅行中の方にとっては大変な1日だったのではないでしょうか?


皆様お疲れ様でございます。









さて、今日はそんな冬の寒さからほっと一息つける、当館の冬の会席料理
をご紹介いたします。












前菜は、数の子やサーモン、雲丹などの海の幸や、
トマト、ズッキーニ、ジャガイモなどのお野菜を使った品を8品ご用意しました。

















お造りは、日本海産寒鰤、九州産クエ、牡丹蛯などと、
サイの目に切ったお野菜と共にご用意しております。






















主肴は、まぐろ中とろステーキ、または白老牛と鮑のステーキの
いずれか一品をお選びいただきます。







その他、お食事は雲丹入り焼おにぎり茶漬、水菓子にはマンゴーのパンナコッタ
などをご用意しております。



ぜひ、この機会にご賞味下さい。



















花ゆらにご宿泊のお客様は、隣接するグループ施設の「パークホテル雅亭」の
大浴場もご利用いただけます。


温泉にゆっくりと浸かり、身体を芯まであたためてください。






慌ただしい師走、お身体ご自愛ください。

今日も、もっと面白ひ一日を。








2013年11月9日土曜日

宿からのお散歩コース

昨日(11月8日)の北海道や雨や風が非常に強く、そろそろ見納めかな…と
思っていた紅葉も一気に散ってしまいました。
残念ですが、そろそろ冬支度に入らなければいけませんね。





今日は、宿からの30分もあればいけるお散歩コースをご紹介します。




まずは、















宿からは1~2分のところにある、おなじみの「泉源公園」…ですが、
おや?? 鬼の像の横に何か大きなものがありますね!?













更にその横にも青い金棒??のようなものが。























そうなんです!実は、登別の泉源公園には、9つの金棒があります。













それぞれの金棒には、九星気学に由来した9つの金棒があり、
それぞれの金棒にパワーがあるパワースポットなんです!!

















こちらは良縁成就に効果があるといわれている黄色の金棒。













そしてこちらの茶色は、合格祈願や学業成就にご利益があるかも。




皆さんご希望の金棒に触れて、パワーをもらってみてはいかがでしょうか?





 そして、泉源公園から地獄谷の方へ少し進むと














湯澤神社があります。













ダルマのおみくじ(1回300円)がありますよ。






そして、やはりはずせないのは













地獄谷ですね。













更に奥へ進むと、天然足湯や大湯沼がありますが、ここまで行くと1時間以上
かかってしまうのでご注意ください。


 この奥へは暖かい時期に行くのがおすすめです。




と、いうわけで、宿に着いてごはんの時間までちょっとお散歩するのにちょうどよい
コースをご紹介しました。




これからの時期はくれぐれも温かい格好でお出かけ下さいね。














今日も、もっと面白ひ一日を。







2013年9月17日火曜日

味覚の秋到来★花ゆら【野菊膳】

9月に入り登別は日中の気温が20度前後とかなり涼しくなってきました。
朝晩は10度台で肌寒いので、登別へお出かけの際には上着のご用意を忘れずに。




さて、本日は秋の膳のご紹介をさせていただきます。













雨粒の  ときどき太き  野菊かな   中村 汀女



今回のお膳は「野菊膳」と名付けさせていただきました。


少しだけメニューをご紹介します。







 【造里】
秋が旬の秋刀魚や、帆立の柿ソース掛けなど












【吸物】
松茸 蛯 紅葉鯛 新銀杏の土瓶蒸し













【主肴】
①白老牛ロース肉の焼きしゃぶ または ②鱈場ガニの温野菜サラダ仕立の
いずれか1つをチョイスできます。
(※写真は鱈場ガニの温野菜サラダ仕立)














その他にも、菊花かぶらとスッポンの鍋仕立、松茸御飯など旬の食材
をふんだんに使ったお料理をご用意しております。




11月末まで味わえる花ゆらの「野菊膳」をぜひご賞味下さい。




今日も、もっと面白ひ一日を。


2013年8月8日木曜日

おすすめお土産のご紹介★

花ゆらのフロント前のスペースでは、種類は少ないですが厳選した品を
販売しています。




今日はそこで扱う商品の中から、道産食材を使ったおすすめ商品をご紹介します!











まずは、京極町ふなばファームさんの[にんじんピクルス]




















どうですか?見た目もかわいらしいですね(^-^)





こちらの商品、大きすぎたり形が少し悪いという理由で規格外になってしまった
にんじんを救うためにできたものなんです。


京極町といえば、水がきれいなことでも有名ですよね。

そこで育ったにんじんですから、味はとっても良いです。

そのにんじんを和風の味付けのピクルスにして、ひとつひとつ
丁寧に手作業で瓶づめしているそうです。



お酒のおつまみとしてもぜひお試しください。







次は、素敵な名前のお菓子


















[北海道ホワイトラブフレーク]です★




道産米のゆめぴりかと道産小麦のハルユタカを使ったサクサクの生地に、
ホワイトチョコレートをコーティングしております。



ほんのり感じるココナッツの風味が良いアクセントになっています(*^_^*)



















(番外編)



かわいいガラス製品も取り扱っております。

















涼しげな色合いで、女性にも男性にも喜ばれそうな品です。






北海道旅行の思い出にいかがでしょうか?





花ゆらにご宿泊の際には、こちらのコーナーものぞいてみて下さい。



今日も、もっと面白ひ一日を。





2013年8月6日火曜日

トーホウリゾートオンラインショップ★よろず屋★オープン

本日は、トーホウリゾートグループのホームページに新しく誕生した
オンラインショップのご紹介です。














その名も「よろず屋」!

 「よろず」とは万と書き、「あらゆるもの」という意味を持っています。



今はまだラインナップはそれほど多くありませんが、食の宝庫北海道ならではの
味を楽しめる商品を取り揃えております。



例えば、











モンドセレクション最高金賞5年連続受賞!!
 夕張メロンの味を存分に活かした[夕張メロンピュアゼリー]



個人的には、一口サイズの[夕張メロンピュアゼリープチゴールド]
がお子様にも食べやすく、お勧めです★


凍らせて食べると、シャーベットのようになり夏にぴったり!







そして、函館の老舗洋食店の味がご家庭で楽しめるこちらもお勧め♪


















五島軒のカレーやコーンポタージュなどの詰め合わせです。

五島軒は、明治12年、国際貿易港「函館」で在留外国人や外国船に、
パンや西洋料理をおさめることから始まった歴史あるレストランです。





北海道の味をぜひご家庭で味わってみてはいかがでしょうか?



ご興味のある方は、ぜひこちらより↓↓↓ アクセスしてみて下さい。



 http://www.h-mahoroba.jp/contents/shop/





今日も、もっと面白ひ一日を。
















2013年6月4日火曜日

花ゆら 夏の膳

皆様いかがお過ごしでしょうか?
札幌では明日から「YOSAKOIソーラン祭り」も開催され、
やっと初夏の到来を感じる気温になってきました。


そんな中、6月6日より登場する旬の会席料理をご紹介します。















前菜には蛸やムール貝などの魚介。
そして白かぶ、ラディッシュ、グリーンピースなどのお野菜を使った9品を
ご用意しました。















お造りには、活きの良い地元の旬のお魚が登場!
登別産の活ぼたんえび、ヒラメ、殻付ウニなどが♪










そして、2品のなかから1品チョイスできる「主肴」は、
スタミナ満点の「うなぎの白焼」 と 「道産牛肉ステーキ」からお選びいただきます。
















煮物も夏らしい盛り付けで…
















そして女性に嬉しい「コラーゲンスープ」でいただく、魚貝のしゃぶしゃぶ
もございます。














まだまだご紹介しきれませんが、地元の海の幸とお野菜をふんだんに
使った夏にぴったりの自慢のメニューが出来ました。

こちらのメニューは6月6日から8月いっぱいまでご提供しております。




そして、「鬼花火」が6月から始まりました!
















6月1日に行われたオープニング開催も、大盛況でした!

鬼花火は8月9日(金)までの毎週木・金曜日に地獄谷にて開催致します。




レジャーシーズン到来!周辺の散策も楽しい登別温泉へ、ぜひお越しください。

今日ももっと面白ひ一日を。




2013年5月20日月曜日

待ちに待った… (^^♪

登別の桜もやっと開花しました♪
先週の土・日は暖かくなったので一気に開花が進みました。













まだ満開とは言えませんが、もう少しです。
しかし…今日はあいにくのお天気で…(+o+)




なんとか雨風に持ちこたえて桜を少しでも長く見たいものです。

























登別温泉街お勧めのスポットは、登別観光協会さんのお向かえの桜。
















鬼の像と桜がいい感じですね。
皆さんもお気に入りの桜の木を探しにお散歩してみてはいかがでしょうか?




今週いっぱいが桜の見ごろの登別温泉へ、ぜひお越しください。



今日も、もっと面白ひ一日を。




























2013年4月28日日曜日

ゴールデンウィーク ♪

昨日から大型連休が始まりましたね。
しかしながら北海道はあいにくのお天気で雪が降っている
ところもあるとか…
早く暖かくなってほしいものです(●^o^●)





さて、今日は5月1日から開催される『鬼火の路 幻想と神秘の谷』
のご紹介です。























揺らめく灯りに照らされた「鬼火の路」が、皆様を地獄谷へと誘います。
立ち上る白煙と山肌をかすかに照らす路の先には、幻想的な地獄谷の爆裂火口跡。
暗闇だけにみせる荒々しい姿は、まさに現世とは思えないほど大自然の驚異を剥きだします。



日付: 2013/05/01~2013/11/30
時間: 日没~22:00
会場: 地獄谷遊歩道・地獄谷展望台
観覧料金: 無料



当館へお越しの際には、日没後の地獄谷へ足をお運びいただき、
昼間とは全く違った姿をご覧になってみてはいかがでしょうか?






そして、5月3日(金)と4日(土)の2日間は、『2013 のぼりべつ桜まつり』
が行われます。












日時 平成25年5月3日(金)・4日(土)
    13:00~15:00

会場 登別温泉「泉源公園」

・温泉たまごプレゼント【数量限定】
・足湯体験コーナー
・郷土芸能「熊舞」披露
・さくら茶無料サービス
・湯鬼神との記念撮影会

※気象条件や諸般の事由により内容を変更及び中止にする場合がございます。
 あらかじめご了承ください。














登別の伝統芸能「熊舞」も見られます。
5月3日・4日はぜひ泉源公園へお出かけ下さい。














皆様、良いゴールデンウィークを。
そして、今日ももっと面白ひ一日を。











2013年4月4日木曜日

春はもうすぐ(*^_^*)

今日はお天気も良く、雪解けがかなり進んでいますね。

登別にも春が着実に近づいてきていますよ♪










まだ道路脇には雪が残っていますが、ふきのとうが芽を出していました。











2つ並んでとってもかわいいですね(●^o^●)





今週末からは最高気温がやっと10度に近づきそうです。
長かった冬もやっと終わります。




また、春らしいものを見つけたらこのブログでご紹介します。



それでは、今日ももっと面白ひ一日を!






2013年3月15日金曜日

春のお膳が登場♪

ブログ「花日和」しばらくご無沙汰しており失礼いたしました<(_ _)>


今年も雪が多かった北海道。
毎日のように続く雪かきや、雪の中での車の運転など大変でしたね。
「春が待ち遠しい~(+o+)」という声があちこちから聞こえてきます。



そんな待ち遠しい春を一足先に登別温泉旅亭花ゆらで感じてみませんか?











花ゆらに春の膳が登場しました。
その名も「春がすみの膳」




前菜には、鯛と新筍の木ノ芽焼きなどをご用意し、
桜をあしらった盛り付けに致しました。










お造りにはサザエ貝や鮃などをご用意しています。











そして、焼物は銀鱒のソテー。
ホースラディッシュやアスパラ、蚕豆などをあしらいました。





全体的にピンクやグリーンなどの春らしいお膳となっており、
目でも楽しんでいただける内容です。














水菓子はカスタードムースと季節のフルーツを。





おしながきはまだまだ紹介しきれませんが、春を感じていただけるお料理を
ご用意してお待ちしております。




登別の桜の便りは例年5月の半ばから下旬とまだまだ先ですが、
花ゆらで季節を先取りしたお料理と登別の名湯をお楽しみください。












ちなみに桜の季節の花ゆらはこんな感じです。











4月、5月のご予約も承り中です。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。